「時計の革ベルトを替えたいけれど、種類が少ない」
「今の革ベルトに飽きてきた」
なんて思ったことはありませんか?
そんな時は是非ヒルシュの時計革ベルトを
選択肢に入れてください!
ヒルシュとは
18世紀に創業されたオーストリアの
革ベルトメーカーです。
1955年にヒルシュ社が発見した
革ベルトの表のレザーと裏地のレザーを
シームレスに結合する技術は、
現在では時計のブレスレット業界の標準となっています。

安心堂静岡本店の店頭にあるもので気に入っていただけるものがございましたら
その場でお手持ちの時計に付け替えてお渡しが可能です。
また、ヒルシュではスペシャルオーダーができます。
表面のレザーの色やベルトの長さはもちろん、
素材やステッチの色等々、細かく設定できます。

おすすめは裏面をラバー素材にすることです!
ラバーにすることで汗に強くなり、
夏場の着け心地や持ちが格段にアップします。
「アビエ加工」というご自身で簡単に付け替えができる
加工を施すこともできます。
アビエ加工されている革ベルトをいくつかお持ちだと
その日のお洋服の色や冠婚葬祭によって
時計の雰囲気を変えたい時に
すぐに革ベルトを替えられるので、とてもおすすめです!

こちらは実際に安心堂スタッフが
着用しているものです。
ワンタッチで簡単に取り外し可能です!
個人的には、ベルトを取り外してラグ(ベルト取り付ける部分)の内側を
こまめに掃除できるところがいいと思います!
時計の革ベルトで悩まれている方、
是非安心堂静岡本店へご来店ください!