【偏光レンズ】運転時の眩しさ対策ならコレ🕶️✨【安心堂沼津店】

2025.07.21

皆さん、こんにちは!

安心堂沼津店メガネフロアです☺︎

いよいよ真夏に入り、日差しの強さをヒシヒシと感じますね☀️

皆さん、眼を守る準備は万全ですか?

そこで今回は、今の季節はもちろん釣りやレジャーそして運転時の日差し対策に打って付けの

偏光レンズについてご紹介いたします✨

ブログの最後には変わり種のフレームを1本ご紹介しますので、是非最後までご覧ください😊

偏光レンズとは?

◎ 偏光レンズについて

路面・水面・雪面のギラつきをはじめ、車のフロントガラスの眩しい反射光などをカットして

視界をクリアにするレンズのこと。

眩しさを軽減するだけのサングラスとは異なり、レンズとレンズの間に特殊なフィルターを

挟み込むことで乱反射光を除去し、自然光のみを通す働きがあります。

◎ おすすめのシーン

① 釣り・ゴルフ・スキーなどスポーツやレジャー

② 車でのドライブ

1本持っておくと便利で活躍すること間違いなしです!

偏光レンズ体験用のカラーサンプルをご用意しておりますので、店頭にてぜひお試しください。

変わり種フレームのご紹介

最後に、スタッフ厳選変わり種フレームを1本ご紹介いたします☺️

Ray•Ban WAYFARER: RB2140-F 1387/GG ¥55,440(税込)

一見何の変哲もないこちらのフレーム。

実は、レンズだけではなくフレームごと色が変わるメガネなんです😳

 ↑ ↑ こちら ↑ ↑

シンプルなフレームに柄が現れ、レンズはブルー系に発色しました✨

調光レンズのメガネはよく見かけるようになりましたが、

フレーム(枠)まで色付くのはかなり珍しいです!!

話題性のある楽しいフレームをお探しの方におすすめしたい1本です☺︎

お問い合わせ

価格は更新日時点の税込価格です。
在庫や詳細情報についてはお気軽にお問い合わせください。
商品の在庫状況は日々変化しますのでご了承ください。
< 前の記事へ
< 前の記事へ
【SUWA アンカットダイヤモンド エンゲージリング】

RELATED POST