9・17 Grand Seiko Elegance Collectionから
二十四節気をテーマに日本の美意識を体現する2本が登場
二十四節気。1年を24等分して、季節の微妙な移ろいを日々の暮らしに取り入れてきた日本。そこから着想を得て、ダイヤルで一つの節気を美しく表現したGMTウオッチがグランドセイコー エレガンスコレクションから新登場。
夏の喧騒から解き放たれ、夜の夜長の落ち着きを感じるころ。鰯雲から覗く月が美しく輝いて見える、静寂の「良夜(りょうや)」をイメージしたダイヤルデザイン。スプリングドライブの秒針の静かでスムーズな動きが、月が夜空を静かに横断していく様子に重なるSBGE271。一年で最も昼間が短く、空気が澄んだ時期の冬至。静寂な冬景色の中で太陽のぬくもりと染み入るような静けさと寒さの中で輝く「雪晴れ」の夕日をイメージしたダイヤルと、夕日の柔らかな光をGMT針で表現したSBGE269。
安心堂沼津店では話題の2つのモデルをはじめ多数の新作・人気モデルを取り揃えました。ご興味のある方は是非この機会にお越しくださいませ。
9/17発売
マスターショップモデル
SBGE271/SBGE269
自動巻 スプリングドライブ9R66 ステンレススチールケース 横40.2mm×厚さ14mm
各¥726,000(税込)